2020.09.24 禅の庭 ikeikeda 法輪寺(だるま寺)の「十牛図」を題材にした”無尽庭” 京都の法輪寺は臨済宗妙心寺派の寺院。達磨寺としても有名で、境内のだるま堂には所狭しと様々なだるまさんが並べられています。ころんと丸い形のだるま人形が縁起物として人気ですが、法輪寺が「だるま寺」として有名になったのは第十代…
2016.10.27 禅の庭 ikeikeda 流した涙でネズミを描いた?水墨画家、雪舟の庭園 芬陀院は東福寺の塔頭の一つで雪舟作の庭園があることから雪舟寺とも呼ばれています。南庭は「鶴亀の庭」とよばれ雪舟の作庭によるものです。二度の火災と長い歳月の中で荒廃していたが、昭和14年に重森三玲の手によって一石の補足もな…