2019.02.05 仏教の庭 ikeikeda 『悟りの窓』から自分の心は見えるか・雲龍院 雲龍院は、南北朝時代の北朝第4代天皇の後光厳天皇の勅願で応安5年(1372年)に作られたお寺です。真言宗泉涌寺派の別格本山とされています。京都の寺院で「迷いの窓」と「悟りの窓」がある寺院はこの雲龍院と源光庵にしかありませ…